チェブラーシカと一緒に、手を洗おう!
チェブラーシカの公式ページさんが、Twitterで、
「チェブと一緒に手を洗いましょう」動画をアップされました。
チェブラーシカ 【公式】@Cheburashka_PR
コロナウィルスに負けないために、チェブラーシカと一緒に手の洗い方をおさらいしましょう😀 少しでもみんなが明るい気分になりますように✨ https://t.co/rEt9nRrc8w
2020年04月01日 11:01
とってもかわいいですね!
手を洗うこと🧼👏はシンプルですが、
新型コロナウイルス感染防止に一番力を発揮します!
オレンジを食べるチェブラーシカ・マトリョーシカ【販売ページ】
ウイルス学研究 宮沢准教授の感染防止の叫び!
SNSやテレビでも紹介されていますが、
ウイルス学を長年研究されている、京都大学の宮沢孝幸准教授が
ご自身のTwitter【こちら】や、Facebook【こちら】で
新型コロナウイルス感染拡大防止の提言されています。
私なりに准教授のおことばをまとめてみました。
原文はこんな感じで、准教授の魂の叫びとなっています!
Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)@takavet1
まず、よく考えて! 今、感染拡大を止めるのが大切。 今回のウイルス、感染しても多くの人は気がつかない。無症状なんだよ!でも、それが危うい。他人に知らないうちに移しちゃう。そして、中には発症して、死んでしまう人がでる。 まずは、意識改革だ!
2020年03月28日 12:20
Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)@takavet1
外出中は手で目を触らない、鼻を手でさわるな、ましてや鼻くそはほじらない。(かくれてやってもダメ!) 唇触るのもだめ。口に入れるのは論外。 意外と難しいが、気にしていれば大丈夫!
2020年03月28日 12:22
Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)@takavet1
物理的にハンカチにウイルスちゃんを押しつけろ。 ウイルスが1/100になれば、まず感染しない。 人が集まっているところ、怖いかも知れないけど、よほどやかましいところに行かなければ大丈夫だ。 人と集まって話をする時は、マスクしろ。 他人と食事する時は、黙れ。食事に集中しろ!
2020年03月28日 12:22
心からの叫びが聞こえてきそうです!
まだまだありますので、ぜひ宮沢准教授のSNSをご覧ください。
宮沢准教授のいつものツイッターは丁寧な口調でいらっしゃいます。
でもこの時は、イギリスのご友人が新型コロナウイルスで亡くなられた後とのことで、
話し言葉のほうが、広い年代に届きやすいとの意見もあり、
このような叫びになったとのことです。
准教授の「なんとか感染を止めたい!!」という気持ちを受け止め、
感染拡大防止を心掛けたいと思います。
新型コロナウイルスのことがよくわかる動画
さて、新型コロナウイルスと戦うためには、
やはり、にっくき 敵のことを知らなければ!
……ということで、わかりやすく新型コロナウイルスについて説明している動画を
ご紹介します!
①ーそもそもウイルスって何?ー
筑波大学/スタンフォード大学博士研究員の新妻耕太さんが
妻のLucy Xuさんと一緒に製作された動画です。
動画は①~⑩までありますので、全部見たい方は
----->新妻免疫塾のYouTubeページ
をご覧ください。
わかりやすい言葉で、ウイルスについて詳しく理解できます。
コロナウイルスとは何か & あなたは何をすべきか
こちらは英語ですが日本語訳がついていて、
とてもわかりやすい動画となっています。
敵の素性を知ったならば、あとは戦うのみ!
チェブラーシカ隊、出動!
チェブラーシカマトリョーシカ【販売ページ】
手洗い、うがい、忘れずに!
動物たちだって、手洗い、うがい、しています。