今日は昭和の日でお休みなんですね。
最近、曜日や休日がわからなくなってきました……
リャビーナでも政府や県の緊急事態宣言を受け、
ネットショップのみの営業を続けさせていただいております。
また、スタッフの外出回数を減らし、宅配業者さんの集荷回数を減らすため、
商品の発送を週に2日までとさせていただいております。
※自宅から店までは公共交通機関を使わず、接触人数を最大限減らしています。
※店内はアルコール、次亜塩素水で除菌し、梱包時には手指を洗浄・消毒して行っています。
※荷物の受け渡しは窓のある店外廊下で行い、宅配ドライバーさんとスタッフの双方の安全を図っています。
いつものようにご入金後、即日発送ができない場合があり、申し訳ございませんが、
非常時でございますので、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
各地のブルーライトアップが心を癒しています
さて、全国のいろいろな場所で、医療従事者に感謝の意を表すため、
ブルーライトアップが行われているようです。
タワー、城、モニュメント……いろいろなものが青に!きれいですね。
ブルーライトアップは、「医療従事者を助ける」という
直接的なことはできないかもしれませんが、
国民が心をひとつにし、不眠不休で働いてくださっている医療従事者のことを思い、
不要不急の外出を思いとどまるきっかけになってくれればと思います。
だからブルーライトアップをわざわざ見に行くことはやめましょう!写真やTVで!
マスクがドラッグストア以外で山積み?
最近街中ではドラッグストア以外のお店でマスクがたくさん売られています。
当店の近くでも衣料品店で売っているのを見ました。
中国や韓国などからの輸入品らしいです。
商品輸入の時に一緒に仕入れているとのこと。
「品薄のマスクが東京・新宿区の雑貨店に山積みされている理由」 AERA.dot
シャープ、アイリスオーヤマ、大王製紙など国内メーカーも、
マスクを生産しはじめました。シールド、防護服も様々な会社が作り始めています。
Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics
【シャープのマスク 倍率120倍】 https://t.co/K4uUYkgE99 シャープは、専用サイトで27日に受け付けたマスクの抽選販売で、販売予定数の約120倍となる約470万件の応募があったと発表した。また、当選通知メールをかたる詐欺に注意を呼びかけた。
2020年04月28日 12:35
エキサイトニュース@ExciteJapan
「#エリエール」の #大王製紙、不織布マスクの国内生産開始 月400万枚で生産を開始。大量の #マスク を必要としている機関、施設に優先して供給し、生産量を増やしながら一般向けにも販売する見込み。 https://t.co/J0GLE59zwN
2020年04月27日 15:37
政府や地方自治体は、医療従事者、介護従事者、
エッセンシャルワーカー(生活に必要な欠かせない仕事に従事している人々)に
マスク、手袋、防護服、フェイスシールドなど防護具を支給してほしいです。
彼らの命を絶対に守ってほしいです。