昨日は、パラリンピックの開会式を見たため、また寝不足な店長です。(笑)
またまたスペクタクルで素敵でしたね~!
開会式が全部見られますよ~!
全編に流れる、ロシアの作曲家のクラシック音楽…♪も素晴らしかったですが、
私的には日体大監督が指導した「集団行動」【Youtube】がツボでした。
日本の技が、ロシアの大舞台で輝きましたね。
「集団行動」による、パラリンピックマークと、波打つロシア国旗。
パラリンピックは、地上波ではダイジェスト放送しかやらないようですが、
スカパー【HP】や、Official website of the Paralympic Movement【HP】で、生観戦できそうです。
(Aさま、情報ありがとうございます。)
さて、リャビーナ現地スタッフの一人が、ソチオリンピックの時、日本選手団の通訳をしていたことは、
前の記事にも書きました。
彼女がソチ五輪の写真を送ってくれましたので、紹介します。
ここには載せられないような(笑)楽しい写真もあり、とてもいい経験をしてきたようです。
日露友好のために、これからも頑張ってね~!!

お問い合わせはこちら↑

