バレンタインデーでチョコレートをもらった方、
お返しは何にするか決まりましたか?
こんなおしゃれな缶に入ったロシアの紅茶はいかがでしょうか?
ロシアМАЙСКИЙ(マイスキー)社 オーナメントフィギュア缶 紅茶20g
童話シリーズ <ギフトボックス入り> 4種類 【販売ページ】
わぁーーー!かわいい!!
そんな声が聞こえてきそうな、素敵なマイスキー社の缶入り紅茶。
オシャレな缶に描かれているのは、プーシキンが書いた童話に出てくるキャラクターです。
4種類集めてしまいたくなるような、かわいらしさですね。
ミニ缶はオーナメントとしてクリスマスツリーにぶらさげてもいいですし、
小物入れにしたり、ギフトケースにすれば、おいしい紅茶を飲み終わった後も楽しめます。
家型の缶には「サルタン王の物語 Сказка о царе Салтане」に
登場するリスの絵。
殻が黄金のくるみを食べています。
木の形の缶に描かれているのは、グリンカのオペラでも有名な
「ルスランとリュドミラ Руслан и Людмила」に登場する学者のネコです。
今年の干支、ニワトリはしずく型の缶。
リムスキー=コルサコフがこの物語をベースにオペラを製作した、
「金のにわとり(金鶏) Золотой петушок」のにわとりです。
願いをかなえてくれる王冠をかぶった、金の魚。
「漁夫と魚の物語 Сказке о рыбаке и рыбке」の話に出てきます。
どの缶も開けると、包装されたセイロン紅茶20gが入っています。
ロシアのМАЙСКИЙ(マイスキー)社は、ロシア紅茶メーカーの代表格で、
セイロンティーをベースとしたクラシックな味わいと香りは、古くからロシア人に愛されています。
また缶が美しいことでも人気で、童話や物語を題材にした素敵な缶においしい紅茶が入っており、
季節ごとに限定柄も発売するため、缶コレクターも多いです。
このオーナメントフィギュア缶は、赤い素敵なギフトボックスに入っているため、
プレゼントやちょっとしたお返しにも最適!
もちろんホワイトデーのギフトにもおすすめです!