Quantcast
Channel: ロシア モノ・コト図鑑  ~リャビーナ 公式ブログ~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1625

仏頂面のマトリョーシカ??

$
0
0

今日は新しい作家さんのマトリョーシカをご紹介します。

アンドレイ副店長の故郷、タンボフ在住のラリーサ・シラーエヴァさんの作品です。

 

……って実は、もうリャビーナでは彼女のマトリョーシカは皆さんご存知かも。

当店オリジナルマトリョーシカ「クマトリョーシカ」
描いてもらっている作家さんなのです。


シラーエヴァ・マト 集合~♪

 

 

シラーエヴァさんのマトリョーシカの特長は、カラフルさ、
そして、ソビエト時代の雰囲気を残す、ちょっとレトロな感じの画風。

最近のマトリョーシカはニコニコと笑っている子が多いなか、

彼女のマトリョーシカはソ連時代のマトリョーシカたちのように、ちょっと 無表情だったり、

少し 怒ってる?なんて感じの子もいて、とっても人間的なんです!
 

 


ソ連時代のマトリョーシカ。う~ん、ザ・仏頂面!(笑)
 

 


シラーエヴァ作 カラフル・レトロマトリョーシカ<蝶/パーシャ> 【販売ページ】

 


青・オレンジ・緑・黄色・赤のカラフルな頭巾をかぶった女の子の洋服には、

蝶の模様がついています。右肩に垂れたおさげ髪がかわいらしいですね。

シラーエヴァさんはこのマトリョーシカにПаша(パーシャ)と名付けました。

底の部分にロシア語で名前が書いてあります。

 

 

シラーエヴァ作 カラフル・レトロマトリョーシカ<黄色ずきん/ボール> 3ピース 【販売ページ】

 

黄色頭巾をかぶった女の子は、ボールを持っています。

朱赤の民族衣装はいかにもロシアらしいですね。
 

 

シラーエヴァ作 カラフル・レトロマトリョーシカ<赤ずきん/キノコ> 3ピース 【販売ページ】

 

赤頭巾をかぶった女の子は、森でキノコを採ってきたようです。

このキノコは、ロシアではキノコの王様と言われる、

ビェールィ・グリップ Белый гриб(白キノコ/ポルチーニ茸)です。
 


Белый гриб
 

 

シラーエヴァ作 カラフル・レトロマトリョーシカ<青ずきん/ニワトリ> 【販売ページ】

 

青頭巾をかぶった女の子は、
今年の干支でもあるニワトリにエサをあげたり、卵のカゴを持っていたり、
ソ連時代からあるニワトリ型のキャンディー、レーヂェニェッツを持っていたり…。




ソ連時代から作られているキャンディー

 

 

塗料やニスにはこだわりを持っているシラーエヴァさんは、厳選した高級なものを使用。

だから持ってみると、手に吸い付くような素晴らしい ツヤがあります。

 

ぜひこの触感を味わってみてください。

丁寧にひとつひとつこだわって描かれたマトリョーシカです。

 

 

*************************

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。

よろしければ、下のバナーを押して、応援していただけましたら、うれしいです。

 

にほんブログ村 雑貨ブログ ロシア・東欧雑貨へ     にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ

 

 

ロシア モノ・コト図鑑   ~リャビーナ ブログ~
商品などのお問い合わせはこちら↑

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1625

Trending Articles