女性のみなさん!今日は国際婦人デーですね。
Поздравляю с восьмым марта!
日本ではあまり馴染みがない日ですが、ロシアをはじめ、いろいろな国では、
「女性の日」として、大々的にお祝いをします。
ロシアでは、男性が女性にお花を贈るんです。
私もロシアに住んでいた時は、お花をたくさんいただきました。
……でもうちのロシア人旦那は、すっかり日本に慣れたか、お花の一本もくれませんが。
お花といえば、ダノーヴァさんのマトリョーシカたちも春の装い!
ダノーヴァ作 民族衣装マトリョーシカ 5ピース
<白ずきんちゃん/野原の恵みと赤ちゃん>【販売ページ】
ダノーヴァ作 民族衣装マトリョーシカ 5ピース
<白赤ずきんちゃん/少女と動物たち>【販売ページ】
衣装に花、手にも花
、台座にも花
!!
ああ、春っていいですねぇ。
こちらはシックで落ち着いた雰囲気。
キノコやリンゴもあって、秋のイメージもありますが…
ダノーヴァ作 民族衣装マトリョーシカ 5ピース
<茶色ずきんちゃん/野原の恵みと動物たち>【販売ページ】
衣装をみてください!お花がいっぱい!
そして後ろも…
前だけでなく、後ろも花が咲き乱れ、蝶々が飛んでいます。
台座も見て見て!!
ネコ、ハリネズミ
、ウサギ
もいるんですよ!
今年の干支、ニワトリモチーフマトリョーシカもお忘れなく!
ダノーヴァ作 民族衣装マトリョーシカ 5ピース
<エンジずきんちゃん/ニワトリ> 【販売ページ】
ダノーヴァ作 民族衣装マトリョーシカ 5ピース
<赤ずきんちゃん/ニワトリ>【販売ページ】
ダノーヴァさんのマトリョーシカは、ロシアの民族衣装をモチーフとしていますが、
女性はいつの時代も美しい衣装をまとっていたんですね。
……男性ももちろんおしゃれな方はいますけど。
あらためて 女性の日おめでとう!!
チェブラーシカも、女性の日を祝っています。