ちょっと無表情な子がいたり、寂し気な顔の子がいる、
リャボヴァさんのマトリョーシカ&ネヴァリャーシカ。
リャボヴァ作 ウッドバーニング・カラフルマトリョーシカ <冬のこどもたち> 5ピース 【販売ページ】
みんなミトンをはめて、冬の洋服を着ています。
大きい子はちょっと無表情? 小さい子はぽーーーーっとしている感じ?
頭巾、セーター、ベスト、ミトン……色合わせが絶妙なおしゃれさんたち。
リャボヴァ作 ウッドバーニング・マトリョーシカ <野の花> 5ピース 【販売ページ】
こちらビビッドカラーを使ったマトリョーシカ。みんな野の花を手にしています。
小さい子はびっくりまなこ?
リャボヴァさんの作品は、表情が面白いですね。
ネヴァリャーシカ(起き上がりこぼし)はかわい子ちゃん系が多いかな…
リャボヴァ作 ウッドバーニング・ひょうたん型ビッグネヴァリャーシカ(起き上がりこぼし)
<お客様をお出迎え> 【販売ページ】
昔のロシアでは、焼きたてのパンの上に塩を載せて、お客様を歓迎しました。
このマトリョーシカにもその様子が描かれています。
「歓迎」の意味を込めて、玄関に飾るのもいいですね!!良いことがやってきそうです。
リャボヴァ作 ウッドバーニング・ひょうたん型ネヴァリャーシカ(起き上がりこぼし)
<赤い木馬> 【販売ページ】
大きな赤い木馬を持った女の子。
すごく目がぱっちりとした、美人さんですね。
リャボヴァ作 ウッドバーニング・ひょうたん型ネヴァリャーシカ(起き上がりこぼし)
<冬の親子> 【販売ページ】
お母さんにぎゅっと抱きしめられてうれしそうな子ども……。
おしゃれな冬の洋服を着ています。カラフルで華やかな色合いです。
リャボヴァ作 ウッドバーニング・ひょうたん型ネヴァリャーシカ(起き上がりこぼし)
<お人形> 【販売ページ】
ネヴァリャーシカかな? マトリョーシカかな?
お目目がつぶらな民族衣装の人形がポイント!
リャボヴァ作 ウッドバーニング・マトリョーシカ木製ボトルケース<テディベア>【販売ページ】
この作品はマトリョーシカではありません。
オーナメントでもありません。
だって…
パカッと真ん中で開くんです。
これはボトルケース。
中にはウォッカやワインなどボトルを入れておくことができます。
もちろん何をいれるかは自由ですので、いろいろな使い方ができそうです。
お店で一足先にお嫁入りが決まったマトリョーシカも記念撮影!
胴体に描かれた子供たちや鳥、ハリネズミなどがかわいいです。
リャボヴァさんがネコを描くと、こうなります!
人間はホワ~ンとした感じで描くリャボヴァさんですが、
ネコは結構はっきりとしたお顔立ちで、にこやかな表情なんですね~!