スカマローヒ Скоморохиって何?と思われたかもしれません。
※英語読みで「スコモローヒ」という人もいます。単数形の「スカマローフ(スコモローフ)Скоморох」を使う時もあります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Скоморохи(1904) / Васнецов
Apollinary Vasnetsov [Public domain], via Wikimedia Commons
スカマローヒ(スコモローヒ)Скоморохиとは11世紀から17世紀のロシアで、
宴会や結婚式などの時に歌、ダンス、楽器演奏、人形劇などを披露した芸人のグループのこと。
町から町へ渡り歩くグループもあれば、一つの町に住んでいるグループもあったそうです。
残念ながら現代ロシアではその姿を見ることはできませんが、彼らの歌や楽器演奏はロシア音楽に影響を与え、
ダンスや人形劇などは、ロシアの民俗文化に深く影響を与えました。
そんな昔のロシアの様子がマトリョーシカになると……
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ニキーチン工房作 放浪芸人・スカマローヒ(スコモローヒ)Скоморохи
ドーム型マトリョーシカ 14+1ピース 【販売ページ】
ドーム型の箱には楽器演奏をしている人や人形劇を演じている人たちが描かれています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
黒地のカラフルな色合いが、パレフ塗りを思い起こさせます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
中を開けると、いろいろな大道芸人が入っています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
楽器を弾く人、ピエロのような人、動物のお面をかぶった人…。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
美しい民族衣装を着た女性たち。歌や踊りを披露します。
古き良きロシアを垣間見ることができるような楽しいマトリョーシカです。