キーロフ州のノリンスク Нолинск(ロシア語の発音だとナリンスク)で、
1930年代から作られているマトリョーシカ。
その中でも一番特徴的なのは、19世紀末からこの地方で作られている、
わら(藁)細工の技法を生かした、胴体にわらの貼りつけ模様があるタイプです。
胴体のところの模様は、全て藁を小さく切って
ひとつひとつマトリョーシカに貼りつけてあります。
藁で象嵌細工 инкрустация соломкой をほどこした小箱………
マトリョーシカにもこの技法が使われています。
この藁細工で彩られたマトリョーシカたち。
今回入荷したのは、3種類です。
ノリンスク産 わら細工伝統的マトリョーシカ 7ピース/ 14cm 【販売ページ】
ノリンスク産 わら細工伝統的マトリョーシカ 6ピース/ 11cm 【販売ページ】
ノリンスク産 わら細工伝統的マトリョーシカ 8ピース/ 15.5cm 【販売ページ】
黒目がちなお目目もかわいいノリンスク・マトリョーシカでした!