【マトリョーシカ】クリスマスマトリョーシカならイリーナ工房さん!
クリスマス・マトリョーシカ、おかげさまでたくさんの方のところにお嫁入りが決まっています! 特に人気なのは、イリーナさんとそのご家族が作られている素敵なマトリョーシカたちです。 ヨールカ&ジェド=マロース&雪だるまマトリョーシカ 3ピース /26cm 【販売ページ】 ヨールカとはクリスマスツリーのこと。 可愛い動物や、機関車、飛行機などこどもたちが大好きなものがいっぱい描かれた...
View Article【工芸】木枯らしが吹いたら、用意するのは電気毛布?それともプラトーク?
ここのところめっきり寒くなりました。 副店長は日本の寒さにびっくりしています。 「なんで日本人は、こんなに寒いのに耐えてるんだ~!マゾなのか?」 ですって。 まだまだ冬はこれからなのに! ロシアの人は寒さに強い!と思われがちですが、実は実は寒さに弱~い。 なぜかというと、ロシアでは10月から4月ぐらいまで、家の中はセントラルヒーティングでポカポカなので、...
View Article【工芸】こんな豪華仕様のホフロマもあるんです!
ホフロマ塗りといえば、黒地に赤や金色でいちごやベリーが描かれているものが一般的。 ホフロマ塗り レードル/おたま(黒地/イチゴ・ベリー) 【販売ページ】 ロシアの素朴な塗り物として、とても人気がありますが、 こんなスペシャルなホフロマもあります。 ホフロマ塗り エキゾチック・ゴールデンフラワー 中鉢 φ20cm 【販売ページ】...
View Article【ロシア料理店】ロシア料理 甘藍さんに行ってきました。
先日のお休みに副店長と「ロシア料理 甘藍(かんらん)」さんに行ってきました。 甘藍さんの店長さんと奥様は、以前、リャビーナに来てくださいました。 ずっと甘藍さんに行きたい、行きたいと思っていたのですが、やっと実現しました。 甘藍さんは、愛知県豊明市にあります。 お電話してから行ったのですが、途中、大渋滞に巻き込まれ、大幅に送れて到着。 (本当にすみませんでした。)...
View Article【リャビーナ】ロシアのクリスマスを祝うならこのマトリョーシカ!
大好評をいただいております、イリーナ工房さんのクリスマスマトリョーシカ。 その最高峰ともいえるものがこのマトリョーシカです。 ヨールカ&ジェド=マロース&スニェグーラチカ&雪だるまマトリョーシカ 4ピース 【販売ページ】 ヨールカ(クリスマスツリー)を開けると、ジェド=マロース(ロシアのサンタ)じいさんが登場! そしてその中にはじいさんの孫娘、スニェグーラチカ(雪娘)ちゃんが入っていて、...
View Article【リャビーナ】今日はリャビーナ1歳のお誕生日です!
今日、11月22日は「いい夫婦の日」 …ですが、もうひとつ。 リャビーナ1周年記念日です! みなさまのおかげで無事1周年を迎えることができました! ありがとうございます。 Yさんから1周年祝いの素晴らしいお花をいただきました!ありがとうございます。 思えば昨年、ロシアから帰国し、9月に店を開くことを決めたのですが、 そんなに予算があったわけでもないので、父の会社の一部を借り受け、...
View Article【工芸】タマラさんのカラフル・キラキラヨールカ&クリスマスのお花
Kさんから、1周年記念お祝いのお花のアレンジメントをいただきました! それが、すっごくかわいいんです! だって、白いポンポン菊で、雪だるまくんが作られているんです!か~わいい! 最近のフラワーアレンジメントは、アイデアが満載ですね~! Kさん、ありがとうございます! ところで… アレンジメントの右横にキラキラっと光っているのは… クリスマスツリー!ロシアではヨールカといいますが、...
View Article【イベント】11/24に開店1周年記念 マトリョミンコンサートが行われました!
先週土曜日の11月24日(土曜日)に、 リャビーナ1周年記念 マトリョミンコンサートが行われました! 前回と同じく、空奏楽団のみなさまにお越しいただき、 ご招待の15名のお客様にマトリョミンの調べをお楽しみいただきました。 左は165cmの私が普通に撮った写真。 右は190cmの副店長が、さらに腕を伸ばして撮った写真。 違ったアングルからお楽しみください(笑) 第1部は、ロシアの歌。...
View Article【工芸】お待たせしました。フィニフティ入荷してます。
ロシアの七宝焼きともいえるフィニフティ(フィニフチ)。 ロストフ=ヴェリーキーという町で作られている、パステルカラーが上品な工芸品です。 フィニフティ・ブレスレット<涙型>各色 【販売ページ】 色もピンク、白、水色、トルコブルー、青、緑、黄色…などお花のようにカラフルで、 つやつやした質感はちょっとした宝石にも負けない輝きなんです!...
View Article【工芸】ロシアのベリーがいっぱい!ホフロマ塗り
寒くなってきましたね… もう、「早く夏が来ないかな」 と日本の冬に弱音をはいているアンドレイ副店長。 建物の中がセントラルヒーティングでポカポカ…があたりまえのロシア人にとって、 日本の冬はかなりこたえるよう。 かといって、暖房ガンガンつけたら、とんでもない電気代&ガス代になってしまいますもんね。 節電節電!!と暖房の温度を下げたりしてるのですが、 ふと気がつくと28度とか29度とかになってる!...
View Article【マトリョーシカ】人工衛星スプートニクと宇宙犬のマトリョーシカ
私の本「ぬくもり雑貨いっぱいのロシアへ」の中にも登場している、 男性のマトリョーシカ作家、アンドレイ・ファミーンさん。 副店長と同じ「アンドレイ」です。 彼の作るマトリョーシカは「宇宙」に関連しているものが多いのです。 宇宙船「サユース(ソユーズ)」に入っている宇宙飛行士。 人類初の女性飛行士テレシコーヴァ(テレシコワ)さんとロケット 今回入荷したのは、こんなかわいい宇宙マトリョーシカ。...
View Article【マトリョーシカ】セルギエフ=パサード産のマトリョーシカ
セルギエフ=パサードからやってきたマトリョーシカのご紹介です。 セルギエフ=パサードといえば、モスクワ郊外にあり、マトリョーシカのふるさとともいわれている町。 世界遺産に指定されている トロイツェ・セルギエフ大修道院 Троице-Сергиева Лавра があることでも有名です。 大修道院内、ウスペンスキー大聖堂。...
View Article【オーナメント】タマラさんからのクリスマスプレゼント
クリスマスまで1週間を切りましたが、かわいいヨールカ(ツリー)たちはいかがですか? マトリョーシカでお馴染のタマラさんが作るとこんな感じになります。 カラフル・キラキラヨールカ オーナメント(S) 3cm 【販売ページ】 小さくてかわいいこのサイズは 置いても吊るしてもかわいいですが、 ストラップやキーホルダーヘッド、ペンダントヘッドにしても素敵なんですよ! カラフル・キラキラヨールカ...
View Article【チョコレート】あたらしい「ふわふわ」リスちゃんチョコをよろしくお願いします!
店でも大好評だった、リスちゃんチョコレート。 この度、リニューアルしました! つぶらな瞳の2匹のリスがかわいい! つぶらな瞳のリスちゃんがかわいい「Пушистики」チョコレート。 Пушистикиには「ふわふわ」とか「モフモフ」という意味があります。 このチョコレートにはリスちゃんの大好物、ヘーゼルナッツとピーナツが 練りこまれたカカオクリームがブラックチョコレートに入っています。...
View Article