Quantcast
Channel: ロシア モノ・コト図鑑  ~リャビーナ 公式ブログ~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1625

今日はネヴァリャーシカ(起き上がりこぼし)特集!

$
0
0

マトリョーシカに負けないくらい、当店で人気があるネヴァリャーシカ

起き上がりこぼしのことです!

 

 

今日は複数の作家さんのネヴァリャーシカをご紹介します。

まずはお馴染み、アンナ・リャボヴァさんから。

 

 

リャボヴァ作 ウッドバーニング・ひょうたん型ネヴァリャーシカ(起き上がりこぼし) 

Mサイズ <サクラ>  /11.2cm 【販売ページ】

 

 

赤ずきんちゃんが持っているのは、そう、サクラ🌸です。

リャボヴァさんが日本のサクラにインスパイアされて描いたのがこの作品。

 

 

リャボヴァさんに日本のサクラを見せてあげたい!

 

 

リャボヴァ作 ウッドバーニング・ひょうたん型ネヴァリャーシカ(起き上がりこぼし) 

Sサイズ <ミモザ> /8cm 【販売ページ】

 

 

こちらの女の子が持っている黄色い花は………

 

ミモザの花です。

 

ロシアやヨーロッパでは、3月8日の女性の日(国際婦人デー)にはミモザの花を飾るほど、

女性を象徴する花の一つなんです。

 

 

サクラちゃんとミモザちゃん、並べておくとお花の姉妹みたいです。

 

 

 

続きまして、

リャボヴァさんのお友達のエカテリーナさんのネヴァリャーシカです。

 

 

エカテリーナ作 民族衣装を着た女の子のネヴァリャーシカ(起き上がりこぼし) 

Aタイプ <ネヴァリャーシカ>/ 9.5cm 【販売ページ】

 

 

「ネヴァリャーシカがネヴァリャーシカを持っている」

なぁんて、面白い作品ですね。

 

 

 

赤と白のセルロイドのネヴァリャーシカは、この子です。

 

 

タンボフ州・カトフスク Котовскスタイルのネヴァリャーシカ。

 

 

タンボフ州といえば、アンドレイ副店長の故郷です。

夫はタンボフ市生まれですが、カトフスクはすぐ近く。

 

 

タンボフ州です。タンボフ市とカトフスク市は15kmしか離れていません。

 

 

先日行われた、フィギュア世界国別対抗戦で、

ロシアチームがこのネヴァリャーシカを応援席に飾っていました。

 

 

 

 ※フィギュアスケート「フィギュア世界国別対抗」についての記事は下記をご覧ください。

 

もう一つのネヴァリャーシカは、ネコ好きさんにどうぞ!

 

 

エカテリーナ作 民族衣装を着た女の子のネヴァリャーシカ(起き上がりこぼし) 

Bタイプ <ネコ>/ 9.5cm 【販売ページ】

 

 

ネコちゃんがパッチワークのおくるみにくるまれて、

赤ちゃんのように女の子に抱っこされています。

 

 

 

最後に、イリーナ&イリーナさんのネヴァリャーシカ。

これは去年に一度入荷したのですが、ネットショップで、

「入荷連絡待ち」を頂いていたので、再入荷しました。

 

 

イリーナ&イリーナ作 クリスマスのシロクマ君 ネヴァリャーシカ(起き上がりこぼし)【販売ページ】

 

 

🐧さんはいったい何匹いるのでしょう?

シロクマさんと楽しそうに遊んでいます。

 

 

後ろ姿の下の方にもシロクマさんがいるのが見逃せませんね!

 

 

ロシア モノ・コト図鑑   ~リャビーナ ブログ~
この商品のお問い合わせはこちら↑

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1625

Trending Articles