当店のマスコット「クマト」のマトリョーシカ・クマトリョーシカ。
看板などに使われているオリジナル6匹のマトリョーシカの他にも
3ピースものがあります。
リャビーナ・オリジナルマトリョーシカ
「民族衣装で演奏会!クマトリョーシカ」 3ピース 【販売ページ】
リャビーナ・オリジナルマトリョーシカ
「おいしいハチミツ食べたいな!クマトリョーシカ」 3ピース 【販売ページ】
どちらも一番小さなクマはスプーン🥄を持っていますが………
その用途が違います。
左の子は1本、右の子は2本、🥄を持っていますね!
左の子(蜂蜜クマ)は、もちろん蜂蜜をすくって食べるための🥄ですが、
右の子(楽器演奏クマ)は、🥄🥄を2つたたき合わせて、カスタネットのように演奏しているんです。
※スプーンを楽器として使う詳しい方法は下記をご覧ください。↓
両手使い、片手使い。どちらでも演奏できますよ!
少し大きめのスプーンの方が、よい音が鳴ります。 【販売ページ】
リャビーナ・クマト オリジナルマトリョーシカ 「クマトリョーシカ」 6ピース 【販売ページ】
リャビーナ・オリジナルマトリョーシカ 「ウェディング・クマトリョーシカ」 3ピース 【販売ページ】
も可愛いですよ!!💓