Quantcast
Channel: ロシア モノ・コト図鑑  ~リャビーナ 公式ブログ~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1625

【スポーツ】ソチの前に…バンクーバー五輪とロンドン五輪のジャージなど。

$
0
0

ソチ五輪の話題がニュースでも増えてきました。

ロシア国内では民族紛争による爆弾テロが数回おきていて、心配はつきませんが、しょぼん

オリンピック・パラリンピックともに、無事に開会・閉会してほしいと祈っています。


さて、もうすぐソチ五輪のグッズやユニフォームがご紹介できると思いますが、

その前に、こんな懐かしいジャージをご紹介。



2010年バンクーバー五輪公式 ロシア代表 Bosco sportジャージパーカー【販売ページ】


photo by news.ru


プルシェンコ選手や、ジョニー・ウェア選手、ランビエール選手が着ていたことでも有名な、

火の鳥模様の人気ジャージです。



そして…

2012年ロンドン五輪公式 ロシア代表 ユニフォームジャージ上下 【販売ページ】



ロシア モノ・コト図鑑   ~リャビーナ ブログ~
とても目をひく、赤と白の模様ですねぇ~!   photo by bosco sport

   




この唐草模様のような柄は…



ロシア モノ・コト図鑑   ~リャビーナ ブログ~


ここにはロシアの英語表記RUSSIAのうち「R」「U」が散りばめられています。


ロシア モノ・コト図鑑   ~リャビーナ ブログ~   ロシア モノ・コト図鑑   ~リャビーナ ブログ~
R             U
 ロシア モノ・コト図鑑   ~リャビーナ ブログ~ ロシア モノ・コト図鑑   ~リャビーナ ブログ~
Rの文字は、ペガサス Пегасペガサス、Uの文字はグリフォン Грифон!



ペガサスは空を自由に駆け回る天馬で、「名声」「不死」の象徴と言われています。

グリフォンは上半身がワシ鷹(またはタカ)、下半身がライオンしし座という伝説上の動物で、

黄金を探し出すといわれている、鳥&動物の王!


金メダルをめざす選手にはぴったりですね。


 


ペガサス&グリフォンは、ソチ五輪の公式ユニフォームにも使われています。



ソチ五輪公式 防寒用ジャケット 【入荷可能】



ペガサスとグリフォンは、燦然と胸に輝いています。


バンクーバー五輪モデル、ロンドン五輪モデルとも残り1点です。

追加の入荷はありませんので、探していた方、これがラストチャンスですよ!!




ロシア モノ・コト図鑑   ~リャビーナ ブログ~
この商品のお問い合わせはこちら↑

日本の工芸・ハンドメイドの新作情報はブログ 「和レトロな暮らし」

にほんブログ村 雑貨ブログ ロシア・東欧雑貨へ にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
ロシアの雑貨・今日のロシア情報ならこちら。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1625

Trending Articles