Quantcast
Channel: ロシア モノ・コト図鑑  ~リャビーナ 公式ブログ~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1625

ロシアは今日「戦勝記念日」で休日です。

$
0
0

今日、5/9はロシアでは「戦勝記念日 День победы」で、休日です。
赤の広場での軍事パレードの写真が上がっていました。



День Победы в Москве 2018: парад на Красной Площади

 

 

 

Youtubeより。赤の広場の式典です。

 

 


第二次世界大戦において、連合国軍がドイツ軍に勝利した日を記念して、

「戦勝記念日」はモスクワだけでなく、ロシア全土で盛大に祝われます。

 

ドイツ軍が降伏文書へ調印したのは、1945年5月8日だったのですが、

ロシア時間では5月9日の午前2時を過ぎていたので、ロシアでは5月9日が「戦勝記念日」となります。

 

 

私がロシアに行っていたのは4月末ですが、もう戦勝記念日の準備が着々と進んでいました。

 

 


赤の広場にある歴史博物館にも装飾が。

 


広場にはロシアの国旗色ロシアの座席が設置。

5/9は要人や招待客がここに座って軍事パレードを見学します。

 

 

1945年にソ連の実権を握っていたのは……

 

 


1945年2月4日~11日 ヤルタ会談の写真。

前列左からチャーチル(英)、ルーズベルト(米)、スターリン(ソ連)

 

 

 

……ということでもうお分かりですね?

第二次世界大戦の終戦の時に、ソ連の最高指導者だったのは、この人。

 

 

 

ヨシフ・スターリン Иосиф Виссарионович Сталинです。
岡田真澄さんに似てるな…

 

 

正直、今のロシアでスターリンは人気がありません。えーん

やはり恐怖政治を行ったということで、評価は低いです。

 

ですから「レーニン広場」はいろいろな町にありますが、

「スターリン広場」はありません。

 

 

 

そんな嫌われ者(失礼!!)のスターリンさんですが、おどろき

マトリョーシカになると、結構かわいかったりします。

 

 


ロシア最高権力者(大統領&書記長) スターリンバージョン 
10ピースマトリョーシカ 【販売ページ】

 

 

スターリンよりはロシア国民に好かれている(……たぶん)

レーニンさんが一番大きなマトリョーシカはこちら。

 

 


ロシア最高権力者(大統領&書記長) レーニンバージョン 

10ピースマトリョーシカ 【販売ページ】

 

 

ところでスターリンレーニンも本名ではありません。

 

 

スターリンの本当の名字は、「ジュガシビリ (Джугашвили)」と言います。

しかも、もともとロシア人ではなく、ジョージア(グルジア)人のスターリンの本名は、

イオセブ・ベサリオニス・ゼ・ジュガシヴィリ(იოსებ ბესარიონის ძე ჯუღაშვილი)」というそうです。

 

革命家たちは本名を使うことを避け、コードネームで呼び合っていました。

ジュガシビリは、「鉄の人」の意味がある「スターリン」という名字を使っていたのです。

 

 

レーニンの本当の名字は、「ウリヤノフ(Ульянов」です。

レーニンはペンネームで、「レナ川の人」という意味です。※ただし諸説あります。

 

 

 

そして、現在。

 

なんだかんだ問題が噴出しましたが、
とりあえず、4期目の続投が決まったプーチン大統領

 

 


ロシア最高権力者(大統領&書記長&皇帝) プーチン大統領バージョン(L)

10ピースマトリョーシカ 【販売ページ】

 

 

今回のプーチン4期目の政権の首相も、現職のメドヴェージェフ続投です。
 

 

 

 

でも上記の「プーチンが一番大きいマトリョーシカ」の2番目に彼の姿がありません!!
現首相で、元大統領なのに!!!えーんガーン

 

 

メドヴェージェフは、スターリンより人気がないようですね……

 

 

 


スターリン&レーニンバージョンには、なんとか

小さな小さなメドヴェージェフが残っています!!

 

 

ロシア モノ・コト図鑑   ~リャビーナ ブログ~
この商品のお問い合わせはこちら↑

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1625

Trending Articles