Quantcast
Channel: ロシア モノ・コト図鑑  ~リャビーナ 公式ブログ~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1625

【工芸】ホフロマは外側タイプ、内側タイプ、どちらがお好み?

$
0
0

ホフロマ塗りの鉢は、大きくわけて、

1)外側に模様があるもの

2)内側に模様があるもの


があります。


たとえば、外側に模様があるものは…


ロシア モノ・コト図鑑   ~リャビーナ ブログ~
イチゴ&ベリー中鉢 φ18×8cm 【販売ページ】

ロシア モノ・コト図鑑   ~リャビーナ ブログ~
ベリー中鉢 φ16×7cm 【販売ページ】

こんな感じで外側にぐるりとホフロマ模様が、手描きで施されています。

イチゴ、リャビーナ、ラズベリー、クランベリー、そして花や葉が連続的にバランスよく描かれてます。


このタイプは内側金色1色で、たまに黒でポイント模様がある程度です。


中に入れる食べ物を引き立たせたい、または

ボルシチなど具の多いスープや不透明なものを入れるならばこちらのタイプがおすすめ。


ロシア モノ・コト図鑑   ~リャビーナ ブログ~
内側はこんな感じ。



内側に模様があるものは…


ロシア モノ・コト図鑑   ~リャビーナ ブログ~
ベリー中鉢 φ17×7cm  Bタイプ sold out 【販売ページ】


ロシア モノ・コト図鑑   ~リャビーナ ブログ~
ベリー中鉢 φ17×7cm  Aタイプ sold out 【販売ページ】

器の内側に、ホフロマ模様が輪を描くように、ダイナミックに描かれています。


外側金色1色、あるいは赤い線や黒のワンポイントで模様が入れられています。


こちらのタイプは、少し余裕を持って果物やお菓子などを盛るのにおすすめ。
モノを取るたびに、美しいホフロマ模様が出てくるなんて、ステキ!ラブラブ


ロシア モノ・コト図鑑   ~リャビーナ ブログ~
外側はこんな感じ。



でも、ハイクラスのホフロマだと、内側も外側もすごかったりします!!


ロシア モノ・コト図鑑   ~リャビーナ ブログ~
内側もベリーがびっしり!

ロシア モノ・コト図鑑   ~リャビーナ ブログ~
外側もベリーがびっしり。


ロシア モノ・コト図鑑   ~リャビーナ ブログ~
ホフロマ塗り イチゴ&ベリー高台付き大鉢 sold out 【販売ページ】



みなさんのお好みはどのタイプですか?

用途別に複数持っていると便利ですよ!



ロシア モノ・コト図鑑   ~リャビーナ ブログ~
この商品のお問い合わせはこちら↑

リャビーナでは日本の作家もの陶器も扱っています。

にほんブログ村 雑貨ブログ ロシア・東欧雑貨へ にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
ロシアの雑貨・今日のロシア情報ならこちら。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1625

Trending Articles