【マトリョーシカ】ロシアの民話がマトリョーシカに入っています。
日本でもおなじみのロシア民話。 私もこどもの時、いろいろなお話を読みました。 みなさんは、どんなロシア民話をご存知でしょうか? マトリョーシカの胴体部分に、様々な民話のシーンが描かれたマトリョーシカがあります。 どんな民話があったか、思い出してみませんか? ズヴァナリョーヴァ作 ロシア民話<鵞鳥白鳥> マトリョーシカ 5ピース 【販売ページ】...
View Article【TV】11/3(祝)午前9:55から、CBCテレビ「まちイチ」でリャビーナが紹介されます。
CBCテレビの月曜午前9:55~10:25に放映されている 「まちイチ~千里の道も一歩から~」 【HP】 。 タレントの森下千里さんが、CBCアナウンサーの方と一緒に、 愛知・岐阜・三重の東海3県を回り、おすすめスポットを紹介する番組です。 今日は、CBCの小堀勝啓アナウンサーと一緒に、 なんと、リャビーナに来てくださいました!!! ソチ五輪のマスコット、ユキヒョウくん&ウサギちゃんとパチリ。...
View Article【マトリョーシカ】秋の雰囲気漂う、ホフロマ塗り風マトリョーシカ
もうすぐ、ロシアに仕入れに行くのですが、今年はいつもより寒そうです。 ←ロシアスタッフより情報。 10月の初めは、建物の中のセントラルヒーティングがまだ入っていないこともあり、 寒い秋の年は、結構つらいのです。 冬の方が、室内に必ずセントラルヒーティングが入っているので、ポカポカで過ごしやすい!! でも、日本より一足早く、木の葉が色づき、美しい晩秋がやってきているようです。...
View Article【日本の陶器】伊藤みほさんの動物シリーズ。
いろいろな動物たちが描かれている、伊藤みほさんのかわいい陶器。 リャビーナでも人気の作家さんです。 伊藤みほ アニマル豆皿 φ8.5×1.5cm 【販売ページ】 伊藤さんの作品の面白いところは、裏にも気をつかっていらっしゃること。 たとえば、ロシアの北部にも住んでいるシロクマくんのお皿を見てみましょう! お皿を裏返すと…そこには大好物のお魚が! 「霧の中のハリネズミ」など、...
View ArticlePR: 子ども・子育て支援新制度の利用に向けて-政府ITV
新制度ではどのような事業が始まるのか?利用の手続は?費用は?などについてご紹介 Ads by Trend Match
View Article【絵本】「チェブラーシカとゲーナの歴史」の絵本が再入荷しました!
11話のチェブラーシカのいろいろなお話が楽しめる、 「チェブラーシカとゲーナの歴史 Истории про Чебурашку и Крокодила Гену」 のロシア語絵本が再入荷しました! ロシア語絵本 「チェブラーシカとワニのゲーナの歴史」 【販売ページ】 この絵本の人気のひみつは、11話ひとつひとつ、イラストレーターさんが違うこと! だからいろいろなチェブちゃんに、会えちゃうのです!!...
View ArticlePR: ご利用ください、障害者雇用の支援メニュー-政府広報
誰もが職業を通じ、誇りを持ち自立した生活を送るために!政府の障害者雇用対策を紹介 Ads by Trend Match
View Article【ミリタリー】ロシア帽「ウシャンカ」でぬくぬく。2ウェイでかぶれます。
毎年、冬になるとリャビーナにやってくる、 ロシアの毛皮の耳当て付帽子、「ウシャンカ」。 今年もやってきました。 ロシア軍正規品! 耳あて付ロシアン帽子 ウシャンカ 羊毛仕様 【販売ページ】 お土産物屋さんのものとは違い、ロシア軍が使っている正規品ですので、 フワフワの毛皮も、羊毛の生地も、手に取っていただければ、その品質の良さを実感していただけます。...
View Article【マトリョーシカ】キーロフ産マトリョーシカのちょっと小さ目5ピース
伝統的なマトリョーシカの産地である、キーロフ出身のマトリョーシカたち。 9cm前後のちょっとかわいい5ピースマトちゃんたちです。 キーロフ・マトリョーシカ(S) 木靴 5ピース 【販売ページ】 一番大きなマトが持っているのは、ロシアの伝統的な木靴です。 次の子が持っているのは、リンゴ?それとも桃? キーロフ・マトリョーシカ(S) 白い花 5ピース 【販売ページ】...
View Article【マトリョーシカ】クマトリョーシカの新商品!ウェディングクマトリョーシカ!
リャビーナのマスコット、クマトがマトリョーシカになった、クマトリョーシカ 6P。 入荷してもすぐにお嫁に行ってしまい、品切れの時が多くて、申し訳ございません。 確実に手に入れたい方は、予約販売をお申込みください。下記HPからご予約できます。 リャビーナ・クマト オリジナルマトリョーシカ 「クマトリョーシカ」 6ピース 【予約ページ】 さて、そんなクマトリョーシカにニューバージョンができました!!...
View Article【陶磁器】コバルトネットシリーズの器 ~インペリアルポーセレン~
深いコバルトブルーの網目模様に、金彩が美しい、 インペリアル・ポーセレン(ロマノーソフ)の、コバルトネット Кобальтовая сеткаの器たち。 コバルトブルーと金彩のバランスが素晴らしいです! インペリアル・ポーセレンを代表する柄であるコバルトネットは、 カップ&ソーサーだけでなく、ティーポットやシュガーポットなど、いろいろなアイテムが揃います。...
View Article【陶磁器】いろいろな形、いろいろな柄のカップ&ソーサー ~インペリアル・ポーセレン~
10/17(金)~10/22(水)まで、ロシア出張のため、実店舗はお休み になります。 ネットショップの受付は通常通りですが、発送は10/23(木)以降になります。 なにとぞご了承ください。 *************************************************************************************...
View ArticlePR: AGF いつでもどこでも〈トリプレッソ〉キャンペーン
逃げ出したヒゲ犬を見つけて、〈トリプレッソ〉オリジナルグッズを手に入れよう! Ads by Trend Match
View Article【モスクワ】無事にロシア出張から戻りました。
無事にロシア出張を終え、今日から通常営業に戻りました。 休み中のご注文、ご質問など順番にメールをお送りしておりますので、 まだ、回答が来ていないお客様は、今しばらくお待ちください。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 日本も急に寒くなったようですが、モスクワはもっともっと急に寒くなりました(汗)...
View Article【陶磁器】インペリアルポーセレンの人気柄、再入荷です。
陶磁器はロシアから送ると、100%壊れるので(笑)、いつも手荷物で持って帰ります。 品切れだった定番柄のインペリアル・ポーセレンを連れて帰ってきました。 ただ…インペリアル・ポーセレンは、半年ごとにロシアに行く度、価格が上がっています。 お客様に安く提供したくても、できなくなってきているのが辛いところです…。 もし、狙った柄がある方は早めに買っておいた方がいいと思います。...
View Article【マトリョーシカ】これぞ伝統的マトリョーシカ!ザダロージュナヤさんの作品、入荷です。
マトリョーシカのふるさとと呼ばれる、セルギエフ・パサードで作られるカラフルなマトリョーシカ。 元国営工場の大きな会社がつぶれてしまってから、 質の良いセルギエフ・パサードスタイルの伝統的なマトが減っているように感じます。 丸い顔、やさしい目、カラフルな色合い… ザダロージュナヤさんは、伝統的なスタイルをずっと守っている作家さん。 セルギエフ・パサード産マトリョーシカ...
View Article【マトリョーシカ】赤・青・緑・ピンク、カラフルメゼーニマトリョーシカ
ロシアの伝統的な塗り物、メゼーニ塗りを使ったマトリョーシカが特徴のマルンコーヴァさん。 赤・青・緑・ピンクのカラフルな子たちがやってきました。 Mサイズ(18cm)に緑ずきんちゃんが仲間入り! まるで、ロシアの森の木の精みたい! マルンコーヴァ作 メゼーニ塗り 緑ずきんちゃんマトリョーシカ(M) 5ピース 【販売ページ】 その他の色のMサイズの子達もとってもかわいいお顔です。...
View Article【マトリョーシカ】うるうるの瞳が魅力的なズヴェーレヴァさんマト
ウッドバーニングマトリョーシカのズヴェーレヴァさんから、新作が届きました。 とてもかわいい子たちです! ズヴェーレヴァ作 カントリーマトリョーシカ <お茶の準備ができました> 5ピース 【販売ページ】 ズヴェーレヴァ作 カントリーマトリョーシカ 5ピース<赤ちゃんを抱っこするお母さん> 【販売ページ】 ズヴェーレヴァさんのマトリョーシカを見ていると、青い瞳に吸い込まれそうになります。...
View Article【大統領】プーチン大統領がTシャツに!マトリョーシカに!起き上がりこぼしに!
10月中旬にロシアに仕入れに行ったときに、モスクワの百貨店「グム」で、 プーチン大統領関連の催し物が行われていました。 10月7日はプーチン大統領の62歳の誕生日だったことと、 初めてロシア大統領に就任した2000年から2014年までの14年間、 プーチンの政権下(メドヴェージェフが大統領になろうとも…)だったことに対する、お祝いのような感じでした。 特設ブースで何が売られていたかというと…...
View Article