さわやかな色合いのグジェーリ陶器でティータイム。
グジェーリ陶器は、白と青がさわやかで、少し厚めの温かみのある器です。春から夏には、つい手が伸びるカラーリングですね。 グジェーリ焼 コーヒー/ティー兼用 カップ&ソーサー 【販売ページ】 ちょっと壺のような形がポテッとしてかわいらしく、紅茶にもコーヒーにも使える便利なタイプです。青いバラのモチーフがカップにも、ソーサーにも描かれていて、ソーサーは小皿として使ってもいいと思います。 グジェーリ焼...
View Articleグジェーリ・ブルーは瑠璃色だってある。瑠璃色地の器
さてさて、グジェーリは白地に青だけじゃない!って、先程の記事に書きましたが、そ~うなんです! ……なんて大げさな。 でも、これを見ていただければわかります。 えっ?えーっ?えーーーーーっ?これも、グジェーリ? まるで、違う陶器みたいです。でも、グジェーリ。 レア!瑠璃色バージョン!ロシアの陶器 グジェーリ焼 脚付コンポート深鉢 【販売ページ】 グジェ―リに使われている青を...
View Articleふた付きのグジェーリ。マークでソビエトを懐かしんでみる。
グジェーリ陶器の第3弾です。まずは、フタと深鉢のセットから。 グジェーリ焼 フタ付深皿 15×10.5cm 【販売ページ】 かわいらしい取っ手がついたフタと深皿のセット。チョコレートやキャンディーなどお菓子を入れて、お客様にサーブしたり、バター入れ・オードブル入れなどに使っても、とってもおしゃれ。...
View Article春・春・春!ピンクの花のマトリョーシカバッグはいかが?
名古屋は桜がかなり咲いてきました。春ですね~春になると、春らしい色のファッションに目がいきます。うきうき気分になったら、花いっぱいのマトリョーシカグラニーバッグはいかがでしょう!SAYURIさんの新作グラニーバッグです! エキゾチック・マトリョーシカ柄ネスティング・グラニーバッグ <ホワイト/ピンク> S・M・Lサイズ...
View Articleロシアから帰国しました。本日から通常営業です。
昨夜、アンドレイ副店長どもとも、ロシアから帰国しました。本日(4/8)から「リャビーナ」は通常営業しております。仕入れ期間中に、ネットショップでご注文いただいたお客様には、順次、ご連絡し、発送いたしますので、今しばらくお待ちください。...
View Articleどのカップ&ソーサーでティータイム?
帰国後、第一弾のご紹介は手荷物で持ってきた、インペリアルポーセレンからです。まずは、今の季節にぜひ使いたいこんなカップ&ソーサーから。インペリアルポーセレン(ロマノーソフ) クリーチの町 Кулич-Город ティーカップ&ソーサー 【販売ページ】ピンク、水色、黄色、緑ときれいな色ばかりで描かれていて、まるでお菓子の国に迷い込んだよう!ティータイムを彩る素敵なカップ&ソーサーです。...
View Article咲いた~咲いた~チューリップの花が~♪
4月にロシアに行ってきましたが、今年は暖冬だったせいか、モスクワにはもう雪はありませんでした。モスクワのアトリウムショッピングセンターにあるユニクロも、すっかり春モード。 日本と品揃えはほぼ一緒です。日本で完売だった、ウルトラライトダウンのフーデットコートがないかな~、セールになっていたら、買いたいな~と思って行ってみたのですが…...
View Articleホフロマ柄の馬のオーナメント
古代ロシアでは、馬は元気よく動き回ることから、 「健康」を意味し、馬の模様や馬の人形は、お守りのように用いられてきました。そんなご利益がありそうな、ホフロマ柄の馬たち。 ホフロマ塗り 木製・馬のオーナメント 2種 / 高さ20cm 【販売ページ】...
View Articleホフロマ柄のティーセットで素敵なお茶の時間を。
ホフロマ塗りといえば、木製のベースに美しい柄が塗られていますが、ロシアの陶器メーカーとコラボして、陶磁器にホフロマ塗りされたバージョンもあります。 ホフロマ塗り 陶器製ティーカップ&ソーサー <青地に白い花模様> 【販売ページ】...
View Articleママーエヴァ・マトはラインストーンと金彩がキラキラ。
ウッドバーニングの素朴さと、金彩のきらびやかさという、一見、相反する要素をマトリョーシカに取り入れている、ママーエヴァさん。今回入荷したマトリョーシカには、さらにラインストーンまで加わって、とっても華やか。 ママーエヴァ作 花いっぱい!ボトル型マトリョーシカ 5ピース<青> 【販売ページ】 ママーエヴァ作 花いっぱい!ボトル型マトリョーシカ 5ピース<水色> 【販売ページ】...
View Articleフィラートヴァさんのマトリョーシカが祈っています。
この度の熊本地震で、犠牲になられた方々に謹んで哀悼の意を表しますとともに、被災されたすべての方々に心からのお見舞いを申し上げます。地震後の片づけも大変だというのに、毎日、余震が続き、心休まる暇もないかと思うと、とても辛い気持ちになります。1日も早く、皆様が元の生活に戻れますように…フィラートヴァさんのマトリョーシカも、祈りを捧げているようです。 フィラートヴァ作 「祈り」 キラキラ!マトリョーシカ...
View Articleマトリョーシカじゃないけど、マトリョーシカみたい。
リャボヴァさんのマトリョーシカは先日、新作をご紹介しましたが、【4/16ブログ】紹介しきれなかった作品を2種類ほど…。マトリョーシカではありませんが、マトリョーシカと同じぐらい可愛い作品です。 リャボヴァ作 ウッドバーニング・ひょうたん型ビッグネヴァリャーシカ(起き上がりこぼし) 2種類 【販売ページ】...
View Articleまちバルの取材で「ボイメン」メンバーの3名が店に来てくださいました。
今日は名古屋のケーブルテレビ局・スターキャットの「まちバル」【HP】 という番組の取材がありました。東海エリア出身・在住のメンバーで構成されたイケメンユニット、「BOYS AND MEN」(略称:ボイメン) 【公式HP】 の勇翔さん、吉原雅斗さん、土田拓海さんがリャビーナに来てくださいました~!...
View Articleマトリョーシカに広がる、ロシアの美しい自然。
新しい作家さんの作品のご紹介です。まるで美しい絵画を見ているような、ドミートリエヴァさん作のロシアの風景マトリョーシカです。 ドミートリエヴァ作 ロシアの風景 卵型マトリョーシカ 3ピース<冬の夕景> 【販売ページ】...
View Articleドゥビニッチさんマトリョーシカいろいろ。
ドゥビニッチさんのマトリョーシカ、5ピース、7ピースが入荷しました。まずは、ウッドバーニングの作品から…出産祝いにも最適な「赤ちゃん」モチーフのある2種類。 ウッドバーニング・マトリョーシカ 5ピース<私のお気に入り> ドゥビニッチ作 【販売ページ】 ウッドバーニング・マトリョーシカ 5ピース<赤ちゃんを抱っこ> ドゥビニッチ作...
View Article昔のロシアの生活をのぞいてみよう!ガリーナさんマト。
「ソ連より昔のロシアの生活ってどんな感じだったのかな…。」そんな疑問の答えが描かれているような、ガリーナさんのマトリョーシカ。古き良き時代の夏の生活、冬の生活がマトの胴体に細かく描かれています。まず、夏の生活はこんな感じ。 ガリーナ作 ロシアの風習マトリョーシカ<ティータイム/黒> 5ピース 【販売ページ】...
View Article